ノマドワーカーとは?フリーランスとの違いを解説

「ノマドワーカーとは?フリーランスとの違いを解説」のアイキャッチ画像

ノマドワーカーとは、特定の場所にとらわれず、自分の好きな場所を転々としながら働く人たちのことを指します。

もともとの語源は、遊牧民を意味する「nomad(ノマド)」から来ており、カフェやコワーキングスペースなどで仕事をする人が多い傾向にあります。

この記事では、ノマドワーカーとは具体的にどのような仕事をしているのか、必要な持ち物などについてご紹介していきます。

ノマドワーカーとフリーランスの違い

ノマドワーカーと似たイメージの言葉として「フリーランス」という言葉があります。

しばしば、同じ意味合いの言葉として使われていますが、厳密には次のように意味合いが異なっています。

  • ノマドワーカー:特定の場所に留まらずに仕事をする人のこと
  • フリーランス:特定の組織に属さず、個人で仕事を受けている人

ノマドワーカーは、「仕事場を決めていない人のこと」を指すので、会社員の人でもノマドワーカーとなる場合があります。

一方、フリーランスは「特定の組織に属さない働き方をする人」のことなので、ノマドワーカーに当てはまらない人も少なくありません。

ノマドワーカーは「場所」、フリーランスは「働き方」を意味しているので、これを機に覚えておきましょう。

ノマドワークとテレワークの違い

リモートで仕事をする際に使われるテレワークも、ノマドワークと似た言葉として使われます。

どちらも働く場所をあらわす言葉ですが、実は次のような違いがあります。

  • ノマドワーク:特定の場所を決めずに仕事をすること
  • テレワーク:特定の場所を拠点として、その場所で仕事をする

テレワークの語源は、離れた場所を意味する「tele(テレ)」から来ており、通常のオフィスから離れた特定の場所で働くことを意味しています。

たとえば、オフィスではなく自宅で仕事をする場合は「テレワーク」、自宅以外の場所でも仕事をする場合は「ノマドワーク」となります。

ノマドワーカーの職種とは?

場所を選ばないノマドワーカーの代表的な職種は次のとおりです。

  • エンジニア
  • ライター/編集者
  • デザイナー/イラストレーター
  • ディレクター/コンサルタント
  • ブロガー/アフィリエイター
  • 動画編集者

これらは一例で、上記以外の職種もノマドワーカーに当てはまる場合があります。

働く場所を選ばない働き方をする人のことをノマドワーカーとよぶので、参考程度にとどめておきましょう。

ノマドワーカーになるために必要なもの

ノマドワーカーとして働くためには、次の持ち物が必要不可欠です。

  • ノートパソコンやタブレットなどの「デバイス」
  • ポケットWiFiやモバイルルーターなどの「インターネット環境」
  • チャットワークやSlack、Zoomなど、クライアントと連絡を取るための「ITツール」

ノマドワーカーとして働くなら、これら3つの持ち物は必要といえます。

これらに加えて、マウスやキーボード、手書きのできるメモ帳などを用意しておくと、効率良く仕事を進められるでしょう。

まとめ

  • ノマドワーカーは「場所を選ばない働き方をする人」のこと
  • 特定の場所に留まらないのが「ノマドワーカー」、特定の組織に属さない働き方が「フリーランス」
  • ノマドワーカーの代表的な職種はエンジニアやデザイナー、ライターなど

この記事では、ノマドワーカーの意味についてわかりやすくご紹介しました。

遊牧民をあらわす「nomad(ノマド)」が語源で、自分の好きな場所で働けることが魅力的なポイントです。

似た言葉として「フリーランス」がありますが、厳密には意味合いが異なるので、マメ知識としてぜひ覚えておきましょう。